採用、誰やる?
6.5万円~解決

応募対応もスカウトも、日程調整も——
採用実務をまるっと代行。
採用広報だって対応◎
Himoは、“伝わる採用”を仕組みから
まるごと支援します。

女性と男性複数人が肩を組んでいるイラスト

こんな採用お悩み
ありませんか?

  • 採用業務に追われ
    本業に集中できない

    デスクワークをしているイラスト

    日程調整や応募対応で、気づけば一日が終了。面接や戦略に割く時間が取れず、採用が常に“後回し”。

    Himoなら、そうした実務をまとめて巻き取り、経営や選考に集中できる環境を整えます。

  • 採用担当者不在・
    ひとり人事で対応が難しい

    慌ててスーツの人が走っているイラスト

    ひとり人事や兼務の体制では、採用対応まで手が回らず。
    応募者管理や面接設定にも対応しきれず機会損失が続出。

    Himoなら、必要な時だけ採用担当者を追加できます。

  • 応募者対応が雑になり
    辞退が増えた

    書類を見てショックを受けている人のイラスト

    応答の遅れやテンプレ返信で、応募者からの印象がダウン。
    やり取りが“ちゃんとできていない”と、辞退や離脱の原因に。

    Himoはキャリコン監修の対応基準で、採用CX(候補者体験)にもこだわりを。

そのお悩み
Himo解決!

スタートアップや中小ベンチャーでありがちな、採用担当がいない。手が回らない。
それでも、応募者対応も、企業の魅力発信も待ってはくれません。

面接設定やスカウト送信、合否連絡までオンラインで代行。
採用広報やスカウト文も含めて、“伝わる採用”を支援し、
忙しい経営者が”戦略や選考に集中できる”環境を整えます。

さらに、採用担当を増やさずに必要な業務だけ外注。
効率的に採用チームを形成し、
人件費や育成・離職などのコスト削減とスピードアップを同時に実現します。

月6.5万円・15時間からスタート可能。
専任人事がいなくても、採用を「止めない」ためのRPOです。

Himoは、
採用実務広報
まとめて任せられる
実行型アウトソーシング(RPO)
サービス
です。

Himo特徴

  • 採用実務+広報も
    まとめて任せられる

    机に向かって会議をするイラスト

    応募対応や面接設定など、手間のかかる採用実務に加え、採用広報・スカウト文など“伝わる採用”もHimoが一括代行。“採用担当がもう一人いる”ような安心感で、戦略や選考に集中できます。

  • 最小限のやりとりで
    すぐにスタート

    スーツ姿の男女が走っているイラスト

    まずは課題をお聞かせください。
    月6.5万円~で、あなたの会社に頼れる採用チームを。Himoがスムーズな立ち上げをサポートします。チームで伴走し、プロセス改善やナレッジ共有を支援。
    はじめて人事・ひとり人事でも安心です。

  • 候補者に好印象を
    残す対応品質

    スーツを着た男の人がPCに向かっているイラスト

    応募者対応は、企業イメージを左右する大切な接点。
    Himoはキャリコン監修の対応基準をもとに、丁寧で一貫性のある対応を提供。
    辞退や離脱を防ぐ“伝わる対応”を実現します。

採用に関するお悩みは
で解決!

無料で今すぐ確認できます!

サービス内容

  • 01応募者対応

    名刺を交換しているイラスト

    応募者対応を
    丁寧&タイムリーに代行

    問い合わせ返信やステータス連絡など、候補者対応を一括で代行。
    タイムリーかつ丁寧な対応で、候補者体験を損なわず、辞退を防ぎます。

  • 02面接設定・日程調整

    スーツの女性2人が挨拶し合っているイラスト

    面接日程も
    候補者に配慮した調整を

    候補者と面接官の予定を調整し、Web面談などの設定までをサポート。
    調整ストレスを最小限にし、候補者にも配慮したやりとりを徹底します。

  • 03スカウト送信

    女性が喜んでいるイラスト

    伝わるスカウトで
    企業の魅力を届ける

    基準に基づき候補者を抽出し、テンプレだけでなく個別対応も可能。
    企業の魅力やカルチャーが伝わるスカウト文で返信率の最大化を目指します。

  • 04合否連絡・書類対応

    スーツの男女がガッツポーズしているイラスト

    合否対応も
    “最後まで丁寧な採用体験”を

    合否連絡や内定者への書類送付・回収まで、選考後の業務も丁寧に対応。
    印象を損なわない対応で、採用ブランディングを支えます。

料金プラン

ベーシックプラン

採用実務を担うチームが
貴社の一員として伴走

65,000円~
/月(15時間)

  •  応募者対応
  •  書類選考補助
  •  面接日程調整/設定
  •  合否連絡/入社書類送付

専任人事がいなくても、複数スタッフで応募対応〜日程調整までをサポートします。
「まずは小さく始めたい」企業に最適な、実務支援に特化した基本代行パックです。

必要に応じて、柔軟に組み合わせられる
3のオプション

  • スポット対応+

    「今だけ」「ここだけ」頼める、フレキシブルなサポート。

    リソースが足りないタイミングでも、必要な業務だけを外注可能。
    「ちょっと助けて」が気軽に頼める安心設計です。

    面接対応
    エージェント対応
    スーツの男性と女性が椅子に座って姿勢を正しているイラスト
  • 採用広報+

    “伝わる採用”で、応募率も印象も変わる。

    採用ブランディング支援にも対応しています。
    魅力を伝える記事・SNS・資料制作を通じて、候補者の「話を聞きたい!応募したい!」を引き出します。

    インタビュー記事
    採用SNS運用
    ブランディング設計
    Wantedly運用
  • 障がい者雇用+

    障がい者雇用に特化した“多様性に配慮した採用支援”を提供。

    グループ企業で運営する就労移行支援事業での経験を活かし、障がい者雇用に おける各種アドバイス、母集団形成支援など対応可能。多様性に配慮した採用に寄り添い、伴走します。

    障がい者雇用アドバイス
    母集団形成支援
    障がい者採用コンテンツ制作

採用に関するお悩みは
で解決!

無料で今すぐ確認できます!

ご活用シーン例

  • 机に向かって作業に追われているイラスト

    応募対応ばかりで、
    戦略が止まる

    スタートアップでは、営業と兼務の人事が応募者対応や面接設定に追われ、戦略業務に時間を割けないケースが多く見られます。
    Himoを活用すれば、週1回の共有だけで候補者対応や調整を代行可能。計画・面接に集中できる体制をつくれます。

    • #応募者対応代行
    • #日程調整
    • #業務集中
  • スーツ姿の女性が走っているイラスト

    スカウトを大量に送っても反応ゼロからの逆転

    テンプレ文でスカウトを量産しても、応募はゼロ。信頼感にも影響します。
    Himoなら、候補者選定・文面作成・配信までを一括支援。カスタマイズされた文面で反応率を改善できます。

    • #スカウト支援
    • #文面作成代行
    • #応募率向上
  • 机に向かって面接しているイラスト

    面接日程の調整で、毎日が潰れる

    Slackとメールで日程調整を繰り返し、リマインドも社内で対応…本来の業務が進まない状況に。
    Himoを活用すれば、候補者との調整・通知・日程登録までを一括で任せられるので、当日の面接準備に専念することができます。

    • #面接設定
    • #リマインド対応
    • #調整業務削減
  • スーツ姿の人が立ち話をしているイラスト

    内定後の書類対応が属人化し
    抜け漏れも…

    書類送付やフォローアップが人に依存し、対応遅延やミスが発生しがち。
    Himoを活用することで、内定連絡・書類送付・回収の実務もまるごと任せられるため、安定した入社対応が可能になります。

    • #内定者対応
    • #入社書類支援
    • #フォロー体制構築
  • スーツ姿の女性が走っているイラスト

    採用広報が止まっている
    でも手が足りない…

    WantedlyやSNSで発信したいのに、企画も投稿も止まったまま。
    Himoでは、RPO契約企業向けに広報支援メニューも併用可能。採用広報コンテンツの企画・制作・運用も“ついでに”始められます。

    • #採用ブランディング
    • #SNS運用支援
    • #共感採用

ご支援チームスキル例

  • 採用業務経験者

    スーツの人たちが机を囲んで喋るイラスト

    事業会社の人事・採用アシスタント経験者が対応。
    応募者対応や日程調整など、採用実務を現場に合わせて柔軟にサポートします。

  • 国家資格キャリア
    コンサルタント保有者

    机に向かって2人の人が喋っているイラスト

    候補者対応の品質を担保するため、
    キャリコン資格者が監修。

    候補者体験を損なわない応対を、
    全スタッフに標準化しています。

  • 採用広報・ライター経験者

    スーツの人がプレゼンをするイラスト

    採用の“伝え方”を戦略的に設計・発信できる、広報・ライティングの知見を持ったプロが在籍。
    採用の“伝え方”を設計・発信する支援も可能です。

※実際の担当者は、企業の状況やご支援内容に応じて適切にアサインされます。

スタートアップ・中小企業のための

採用ノウハウ成功ヒント集

よくある質問

  • 最低契約期間はありますか?

    はい、Himoは最低3ヶ月からご契約いただいています。
    まずは小さくスタートし、状況に応じて見直すことが可能です。

  • 自社に採用担当がいなくても依頼できますか?

    もちろん可能です。Himoは“採用実務”をまるごと対応できる設計です。
    はじめに丁寧な擦り合わせの実施、以降は定期ミーティングのみでスムーズに導入いただけます。
    必要に応じて、採用戦略・計画等の上流工程も別途プランにてご支援可能です。

  • スポット対応だけお願いすることはできますか?

    スポット対応+のご利用についてはベーシックプランご契約企業に限ります。
    採用広報+、障がい者雇用+については別途個別プランございますのでご相談ください。

  • 応募者とのやり取りはどこまで対応してくれますか?

    候補者への初期対応から面接日程調整、合否連絡、内定後の書類送付まで代行可能です。

  • 他のRPOサービスとの違いは何ですか?

    Himoは中小企業・スタートアップに特化し、月6.5万円・15時間から始められる柔軟な設計が特徴です。採用広報やSNS運用などの支援も行っており、採用コンテンツ制作に強みがあります。

は、採用通じて
“伝わる”
ことも
業務の一部と捉えています。

候補者との接点すべてを「広報」と捉え、
ブランディングの視点で採用活動を支援します。

採用に関するお悩みは
で解決!

無料で今すぐ確認できます!